暑中見舞い豆知識
暑中見舞いの時期について

毎年、「あれ?いつ迄だっけか?」と思うのはよくあることです。
一般的には
小暑(しょうしょ)といわれる毎年7月7日ごろから、
立秋(りっしゅう)といわれる毎年8月7日ごろまでに
出すのだそうです。
ちなみに今年の立秋は8月8日なので、その前日までに届くよう出してしまいましょうね。
立秋を過ぎてしまっても大丈夫!その時は残暑見舞いとして送りましょう。
でも、いくら沖縄の夏が長い!といっても、8月の終わりまでには
出しましょう~ね。
- 画像保存方法
- 画像の上で右クリックして、「名前をつけて画像を保存」で保存してください。
詳しいイラストの保存方法はこちら>> - 画像を使用する前お読みください
- イラストの利用について>>
イラスト無料の沖縄素材
Posted by 沖縄素材人ヨヨヨ at 19:59│Comments(0)
│暑中見舞い豆知識